2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

伝道  加川良

この曲は、高校時代に深夜放送を聞いていて流れてきて気に入りました。 なんともいえない、加川良さんの関西弁のイントネーションのある歌い方に引き込まれていってしまいました。 加川良さんといえば「教訓Ⅰ」の方が知名度はあると思いますが、アルバムのB…

電車の中で 5

今日は、8月最終日です。 明日からは9月が始まります。 このブログを始めて5ヶ月が過ぎました。 しかし、今日の暑さ室内で34.5℃、湿度49%となってます。 朝の涼しいうちにと、住民税等を支払いに銀行に行って来ました。 それから、ハロワにも行き…

〔随感日記〕〔私の好きな音楽〕WITHOUT YOU   どちらがいいですか?

今日は、もうブログ記事を止めようと思ったのですが、つい興が乗ってきたのでもう少し行ってみますか。 元曲よりもカバー曲の方が知名度が上がるっていうケースがあります。 今回の私の好きな音楽は『WITHOUT YOU』です。 これを検索すると、「U…

〔私の好きな音楽〕A SONG FOR YOU  レオン・ラッセル

この方よりも、カーペンターズさんのカバー曲で聴かれてたことがあるのではないかと思います。 この方の再デビューアルバム『レオン・ラッセル』の中に収録されています。 なんともいえない独特の歌い方で、心の中に沁みこんでいきます。 レオン・ラッセルさ…

〔随感日記〕電車の中で 4

今までに、途中下車についての記事を何度か書きました。 今回、このブログに書こうとしている内容は、その「途中下車」と「電車の中で」の合体版を書こうと思ってます。金曜日は定時帰りだったので、途中下車をしてみようと千代田線「乃木坂」駅(綾瀬方面近…

ふなまち唄PART2  矢野顕子

かつて、神宮前の学生寮に住んでいた時、熱帯夜の部屋にはクーラーなんてなかった。 それで、寮仲間とつるんで屋上に出て、夏の夜空の下で涼しい風に当たってました。 その時は、バイトしていた某コンビニ店で買ってきた安ウィスキーと氷と乾き物をつまみに…

140 僕の日記書いてくれるの?

最近なんだか、僕のことをあまり書いてくれないけど、どうして? でも、もう140回になるんだ。 まぁいいや、今日は、ここの家のパパと朝散歩してきた。 家を出るときは、少し太陽の熱を感じたけれど、涼しい風で歩き易そうだと思いちょっとウキウキ気分で…

哀しみの恋人達  SYREETA

私の好きな音楽ということで、ロイ・ブキャナンさんの曲を紹介させていただきました。その時に、ジェフ・ベックさんの「哀しみの恋人達」をかきました。 以前、ピーター・バラカンさんの朝の番組を聴いていたとき、この曲はスティーヴィ・ワンダーさんの曲だ…

〔随感日記〕電車の中で 3

EPISODE 3 在勤中は、土日と休日以外は、ほぼ毎日欠かさず通勤電車を利用しました。 そして、乗車時間と乗車位置は、いつも一定です。 その電車に乗り遅れれば、遅刻は確定でした。 もう少し余裕を持って1本前にすれば、という意見もあるでしょうが、本数…

竹田の子守唄と近江の子守唄

私の好きな子守唄を集めてみました。 最初に紹介するのが「竹田の子守唄」です。 「竹田の子守唄」といえば、同世代の方々の記憶にあるのは「赤い鳥」になるのではないかと思うのですが、それとも「紙ふうせん」ですか? 以前もブログに書いたので、再度か再…

JUNK ポール・マッカートニー

1970年といえば、わが国では、大阪の千里丘で「万国博覧会」が開催された年でした。そして、私にとってこの年の夏は、生まれて初めて新幹線「ひかり」に乗って、日本の二大都市である大阪と東京に出会って別れた年です。 その後、何度も再会することにな…

不思議な夕焼け空

−事前連絡ー今日は、かなり長文になってます。 今日は「電車の中で」の続きを書く予定だったのですが、昨日1ヶ月ぶりに都内に行ってきたのものですから、そちらに内容を勝手に変更です。 いいですよね、勝手にできる=自分のコントロール下にあるってことが…

電車の中で 2

携帯電話(以後、ケータイと表記します)は、現代人の必須アイテムになってますよね。 昨日も、いつものハローワーク(ブログ仲間では、『ハロワ』)に雇用保険を頂くための『失業認定申告書』を提出に行ってきました。 提出してからOKが出て、次回の『失…

電車の中で 1

片道1時間半の通勤電車に乗って会社に通っていた頃のことです。 その間ずっと立ちっぱなしは、はっきり言って疲れます。 通勤する時は、運が良ければ、大手町あたりで座れます。 それを過ぎると霞ヶ関、でも表参道駅まで行けば、大体ガラガラになります。 …

IF ブレッド

初めてこの曲を聴いたのがいつだったのか、はっきり覚えていないのです。 きっと、寮生活の時にFM放送から流れてきたのを聴いて気に入ったんだと思います。 とにかく、当時は『エアチェック』をに勤しんでいましたから、『FMファン』とかのFM雑誌で聴…

139 応援ありがとうございます。

今日もいつものように朝散歩に行ってきた。 朝の太陽は、まだまだ少し痛いくらいだけど、木陰に入ると、涼しい風がフワフワと気持ちよく通り過ぎてゆく。 今日の交差点は、黄色いTシャツを着た中学生たちが背中にテニスのラケットを背負って自転車で通り過…

〔随感日記〕未はまだ人生を・・・

猫よりももっと狭い裏庭にからちょっとしろみのかかった青空を見上げながら、ふと(といっても、最近はいつものことだな)振り返ってみる。 『挫折』っていうのは、夢が挫かれたということと定義して自分の人生を振り返ってみる。 一番最初の『挫折』ってな…

138 ダメだったの。

珍しくここの家のパパの携帯電話の呼び出し音が鳴っている。 まだ寝ていたここの家のパパは、ムンズと携帯を開け、慣れない手つきで会話ボタンをおしている。 「もしもし、TN5504ですが。」 「おはようございます。 早速メール見させていただきました。 タイ…

ブラット図書館へ

炎天下の中、ぶらっと自転車に乗って近くの図書館の分館へ行ってきました。 そこの図書館は、廃棄ゴミを利用した温水の流れるプールとか、室内体育場とかいろいろな施設の中の一つです。 いつもはガラガラの屋外駐車場は、今日は珍しく半分ぐらい埋まってま…

橋本教の信者?

昔。 昔。 昔。 一昔が十年だから、3つで30年前のことです。 ラジオから『桃尻娘』のドラマを聞いていました、その内容の軽妙かつ親近感のわく女子高生が書いたようなお話につい、引き込まれてしまいました。 その作者が橋本治さんでした。 それから、随…

137 まだまだ暑い。

家族旅行から帰って5日が経っちゃっいました。 その間も、朝散歩と夕散歩は欠かさず行ってたけど、なんか長編の日記かいてるみたいで、端折られちゃったみたい。 ただ、一昨日だったと思うんだけれど、夕散歩のときに見た夕空はすごかった。 前にも書いたけ…

不思議な日 加藤和彦

本日の私の好きな音楽は、昨年亡くなった加藤和彦さんの『不思議な日』です。 加藤さんの愛犬だったスーパーガスの顔に下半身がスーパーマンのいでたちのジャケットです。 松山猛さんの詩に胸を打たれてしまったのです。 春・夏・秋・冬が見事に表現されてい…

夢に消えるジュリア PINK FLOYD

1971年の夏の夜、ラジオから流れてきた1曲の音楽に私は耳を奪われてしまいました。 今では、ピーター・バラカンさんが、商業ロックとか言われている『PINK FLOYD』の「夢に消えるジュリア」です。 なぜだか、無性に心に沁みてしまったのです。 …

今週のお題ついつい行きたくなる場所

ついつい行きたくなる場所とは、現実世界を離れた「妄想」の世界です。 そして、現時点で妄想の世界を具体的に展開できるのが、この「はてなダイアリー」なんです。 ということは、ついつい行きたくなる場所は、この「はてなダイアリー」ってことですか。 な…

136 家族旅行 完結編

下記のブログランキングに参加中。 気が向いたらで結構ですが、ご協力を。 にほんブログ村

135 家族旅行 中

PM18時過ぎに今日お世話になるペンションに到着。 ここの家の家族が、最後の訪問客だ。僕たちの部屋は、2部屋が繋がっている2階の東側だった。 僕は、部屋の中をあっちこっちと匂い探しを兼ねて探索した。 それからしばらくすると「夕食の準備が出来ま…

134 家族旅行 前編

ここの家の家族に連れられて、1泊2日の家族旅行に行ってきたんだ。 ここの家族が全員で出かけるって言うのは、もう3年ぶりかなぁ。 あの時は、僕は連れて行ってもらえなくて、ホテル住まいだった。 その後は、ここの家の女性たちには、何度か連れて行って…

シート1枚の幸福

この町の真ん中あたりに、大きな公園があります。 周囲を小高い山に囲まれた窪地にあります。 公園の中には、水鳥が飛んできてそれを観察できる大きな池があります。 小高い丘の上には、縄文時代の竪穴式住居も作られています。 その公園一面に芝生が植えら…

133 虫の音

今日は、お盆ということで、ここの家のママの実家に行ってきた。 正月に行ったきりだから、もう8ヶ月が過ぎちゃった。 ここの家のママの実家は、お兄さん夫婦が住んでいるんだ。 ただ、子どもさんが、喘息体質だから、僕は家の中に入れてもらえない。 だか…

132 自然のアーティスト

今日は、朝から外はすごい風の音がしてた。 昼過ぎからは、小雨も降ってきた。 これって、やっぱり台風の影響なのかな? 夕散歩は、いつもの音楽が流れ終わってから行ってきた。 風は、少し弱まってきたみたい。 家の前の道をまっすぐ鎮守の森に向かって歩い…