2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 今年もはや6ヶ月・・・

にほんブログ村 正月が開けて6ヶ月、未曾有の地震及び原発事故が発生してから3ヶ月。 本当に月日が経つのは、早いものです。 だけど、大事なことは、遅遅として進まず、なんだか無為に時間が過ぎていっているような気がします。 そして、自分にとってのこ…

 173 朝散歩

にほんブログ村 今朝も、ここの家の次女と長男は、早朝出勤で出掛けてた。 残っているのは、ここの家のパパとママと僕だけだ。 次女と長男が出掛けるときは、まだ眠っていたパパも、6時過ぎには起き出して、PCの前で本を読みながらカチャカチャトキーボー…

 暑い午後

にほんブログ村 今朝、目が覚めたときは、そとは小雨が降っていた。 ただ、上を見ると雲の隙間から青空が、少しばかり顔を覗かせてはいた。 目覚めから1時間、久しぶりにチーズを連れて散歩に出掛けました。 アスファルトの道は、さっきまで降っていた雨で…

 和食と地中海型食

にほんブログ村 和食は、健康食として世界中から人気を博しているんだそうです。 えっ、もうそんなの常識ですか? それと「地中海型食」も健康にいいって言うのも、いまや常識ですか。 二つの食文化の共通点は、何かというと、これも既に常識ですか。 私は、…

 女子高生

にほんブログ村 中学か高校時代に、太宰治さんの「女生徒」を読み、なんて当時の女性とは心優しい人なんだろうと憧れを抱いてしまいました。女生徒 (角川文庫)作者: 太宰治,梅佳代出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2009/05/23メディア: …

 風に吹かれて

にほんブログ村 今日の午前中は、雨が降っていて、今日は過ごしやすいと思っていたのです。 が、午前中には雨が上がり、空を見上げると今まで雲一色の空に青空が顔を出し始めました。 バスルームで乾燥していた洗濯物を取り出して、庭に干しなおします。 午…

 夏なんです。

にほんブログ村 徹夜勤務を終え、外に出る。 昨夕は、かなり風邪交じりの雷雨だったが、すでに雨が上がり、まるで夏日のようにジリジリと照りつける太陽の熱で、まるで体が溶け出しそうな感じだ。 バスと電車を乗り継いで、最寄り駅に着き、地元の図書館に既…

 いのちと放射能

にほんブログ村 いのちと放射能 (ちくま文庫)作者: 柳澤桂子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/09/10メディア: 文庫購入: 20人 クリック: 226回この商品を含むブログ (15件) を見る 柳澤桂子さんの「いのちと放射能」を読み終えて、この作品は今回はじ…

 意味による癒し

にほんブログ村 狐狸庵先生こと、遠藤周作さんの本、とはいっても、文学作品ではなく、狐狸庵シリーズをよく読んでいた記憶があります。ぐうたら人間学 狐狸庵閑話 (講談社文庫)作者: 遠藤周作出版社/メーカー: 講談社発売日: 1976/02/25メディア: 文庫 クリ…

 政治を託す政党が見当たらない

にほんブログ村 土曜日から始まった長時間勤務を終え、相当疲れ気味の体で家に着く。 一応その間は仮眠できることになっているのだが、小心者の私としては、何かあったらと思うと、安心して仮眠できないのです。 というわけで家に着き、TVを見ていたらウト…

 帰宅願望

にほんブログ村 同じ質問を何度も何度も問いかける人がいます。 どんな質問かというと、「私を家に帰してください。」 「どうして、ここに私がいるのかわからない。 すぐに家に帰してください。」という質問です。 これは、帰宅願望というものらいしいです。…

 政治家に望むもの

にほんブログ村 柳澤桂子さんの著書を読んだ記憶があるのですが、年齢のせいか思い出せません。 今回手にしたのはちくま文庫版の「いのちと放射能」です。 原題は「放射能はなぜこわい-生命科学の視点から」(地湧社)から昭和63年11月に刊行になったも…

 慎ましくてもいいのでは

にほんブログ村 昨日(月曜日)の朝9時に、土曜日の午後6時から始まった長時間勤務が終了し、いつものバスと電車を乗り継いで、最寄り駅に到着。 最寄り駅近くの大型スーパーで即席ラーメンと食パンと菓子パンを買って帰宅。 仮眠時間はありますが、まる2…

 アルツハイマー病の危険因子について

にほんブログ村 前回のエントリーにコメントいただいたところをちょうど読んでいたところなので、早速紹介したいと思います。 著者も過去50年間に、「なぜ若年性のアルツハイマー病がこれほど増えたのか」と質問されることが多いとのことです。 著者の答え…

 認知症にならないための決定的予防法

にほんブログ村 最寄の図書館で検索した認知症に関するヴィンセント・フォーテネイス著「認知症にならないための決定的予防法」を読み始めようとしています。認知症にならないための決定的予防法---アルツハイマー病はなぜ増えつづけるのか作者: ヴィンセン…

 ケア・ツリーとは

にほんブログ村 通勤電車とバスの中の時間を利用して読了したのは、グスタフ・ストランデル著「私たちの認知症」です。 これは、現在通っている勤務先の仕事に大いに関係のある認知症ケアについての情報を仕入れたいと、最寄の図書館で「認知症」をキーワー…

 タンパク質が異常に多いと

にほんブログ村 「タンパク質が足りないよ」って、かなり昔に聞いたことのあるコマーシャルを思い出してしまいました。 唐突に何のこと?と頭の中に?マークが点灯したでしょうか。 何のことかといいマスト、先日紹介した飯島裕一・佐古泰司著「認知症の正体…

 人命よりも騒ぎを起こさないことのほうが大切とは?

にほんブログ村 以前エントリーした福島原発による放射能汚染の「ホットスポット」である東葛地区で独自の放射線量の測定を始めたようです。 ところが、測定結果は、文科省が決めた暫定上限の数値には、及ばないけれど「年間1ミリシーベルト」という目標値を…

 続報 放射能汚染地図

にほんブログ村 はてなの訪問先で得た情報でyoutubeを検索してみたら、エントリーされてました。前回エントリーした情報の続報です。 マスコミが率先して国民に知らせることは、今流しているニュースではないだろうと思います。 本来であれば、この国営放送…

 旅人よ

にほんブログ村 既に2回エントリー記事を書き、「公開する」ボタンを押下したにもかかわらず、記事が消滅。 今回が3度目のエントリーだ。 今回は、うまくいくだろうか? では、今回何をエントリーしようと思ったかというと、懐かしの音楽について書きたか…

 排泄ケアについて

にほんブログ村 美味しいもののお店の紹介とか、今日はこんな料理を食べましたとか、どちらかというと表舞台の出来事のほうがスポットライトが当たる。 だけど、そちらも大事だけれど、実は裏舞台のほうが、それよりももっと大事だって事があるはずなのに、…

 元気な中高年として生きたい。

にほんブログ村 今の仕事に就いて1ヶ月が経過しました。 私が勤めているところに集まってこられる高齢者の方は、皆さん介護が必要な人ばかりです。 それで、いろいろと関係図書を漁って、知識を取り入れています。 それによると、高齢者の20%は、何らか…

172 雨が止んでいる間に

にほんブログ村 今日の朝散歩は、ここの家のママと出掛けた。 昨日からの雨は、ちょうど降り止んだ。 空は、曇り空で、今にもまた雨が降り出しそうな天気だった。 やっぱり、散歩から帰ってから、また雨が降り出してきた。 今日は、ここの家のパパは休みのよ…

 171 生命の奇跡

にほんブログ村 今日から6月です。 朝4時半にここの家の次女が出勤していきました。 それから、ここの家の長男も朝早く出勤していきました。 朝7時50分、突然ガバッと飛び起きたここの家のパパが、「うわぁ、もうこんな時間かよ。まにあうかなぁ。」と…