私の好きな音楽

ブラザーサン・シスタームーン  ドノヴァン

一番最初に聴いたドノヴァンさんの楽曲ってなんだったのか、すっかり忘却の彼方です。 きっと、ラジオの深夜放送で流れていたのを聴いたんだと思います。 強く印象に残っているのは、「ラレーニャ」ですね。 それから、「メロー・イエロー」とか「サンシャイ…

雪が降る日に   かぐや姫

高校時代は、ちょうどフォークソングが流行していた。 フォークギターを片手に歌が歌えれば、それだけで注目を浴びていた。 同級生に、お寺の跡取り息子がいた。 テレビドラマでお寺の息子というと、金持ちの道楽息子という設定が多いが、彼もその イメージ…

 ANNA BEATLES

本日10月9日は、今も敬愛する故ジョン・レノンさんの誕生日です。 そして、ジョン・レノンさんとオノ・ヨーコさんとの間の息子であるショーン・レノンさんの誕生日でもあります。 このブログにこの半年間に数回書きました。 いままで、この人の音楽を相当…

 私は小鳥    TULIP  あべ静江

Tulipといえば、「心の旅」か「青春の影」が、知名度が高いのでしょうね。 でも、私の好きなTulipの楽曲は、デビュー曲の「魔法の黄色い靴」です。 初めて聞いたとき、なんとビートルズ(ポール・マッカトニー風)の曲想なんだとうれしくなりまし…

マーク Ⅱ  よしだたくろう

この歌を聴くと、ふとあの時の君の事を思い出してしまいます。 あれは、君と初めて出会ってから、3ケ月ぐらい経った冬の夜のことだったと記憶してます。 国電目黒駅のプラットフォームから地上に続く階段を上って改札を出て、当時君が住んでいた白金台の下…

NOW OR NEVER   YOKO ONO

今回、私の好きな音楽として紹介したいのは、1973年に発表されたYOKO ONOさんの楽曲です。 この楽曲自体が何時できたものは、わかりませんが、1973年という年は、ヴェトナム戦争の終わりのころのことです。 また、この頃のジョン・レノンさん…

YOUR EYES  山下達郎

ブログめぐりのなかで、山下達郎さんの『FOR YOU』のエントリーを発見。 頭の片隅に残っていた、このアルバムをよく聴いていた当時のことを思い出させてくれました。 このアルバムは、今の(と言っても、今も過去も一人なんですが)奥さんと結婚する前…

ACROSS THE UNIVERSE  如雲玲音

初めて、その楽曲に出会ってから、もう幾度ともなく聴いているのに、それでも飽きはこないし、聴くたびに新たな感慨を覚えてしまう。 そんな楽曲って、皆さんもお持ちだと思います。 私にとって、そんな楽曲のなかの一つが、ビートルズと言うよりもジョン・…

哀愁のカレリア フィーネーズ

もう昔々の話になってしまいます。 小学生の時、近所に住む中学生のお兄さんから借りて、繰り返し何度も聞いたレコードです。 今のようにオートリターンなんて、ありませんから、曲が終わるたびにレコード針を元に戻して聞き返しました。 このレコードジャケ…

 原曲とカバー曲(斉藤哲夫編)

探していたのは、斉藤哲夫さんの楽曲だったのでした。 この方は、CMの「今の君はピカピカに光って」で、知名度がアップしました。 もっと、紹介したい楽曲はあるのですが、今回はこの2曲を選んでみました。 まず、最初に「悩み多き者よ」です。 斉藤哲夫…

HAVE A NICE DAY   よしだたくろう

探していたのは、別の楽曲だったのですが、つい思い出して検索してみると、 いやぁありました。 昔懐かしい迷曲を見つけたので、紹介します。 久しぶりに地元広島弁を聞きました。 確かに、これがTVに流れたとき、クラス中で話題を集めたものでした。 今聞…

GOOD MORNING LITTLE SCHOOLGIRL  ジョニー・ウィンター

おはようございます。 今回の「私の好きな音楽」は、目覚めの曲を選んでみました。 この楽曲も、やっぱり寮友だちから教えてもらったものです。 このアルバムの音を最初に聴いたときは、「なんて騒々しい音なんだ。」が第一印象でした。 それまで、ロックを…

Man On The Silver Mountain  リッチー・ブラックモアズ・レインボウ

今回取り上げる「私の好きな音楽」は、昨日に続いて、寮友達に誘われて出向いたコンサートのバンドの楽曲です。 リーダーのリッチー・ブラックモアさん(ギタリスト)は、あの「ディープ・パープル」のギタリストだった方です。 今回も、公演場所は、ロリー…

伽草子  よしだたくろう

1973年6月といえば、ちょうど私が、高校三年生の夏休み前のことです。 その時にリリースされたのが、今回「私の好きな音楽」でチョイスした曲が収録されています「よしだたくろうさんの『伽草子』」です。 このアルバムに収録されている曲は、それぞれ…

HOMELANDS  ニティン・サウニー

今回紹介したい「私の好きな音楽」は、今までのものに比べたらかなり新しいものになりますが、作品が発表されて既に10年経ってますから、そんなに新しいものではありません。 こちらは、土曜日の朝よく聴いていた某国営放送のFMラジオ放送で流れてきて、…

伝道  加川良

この曲は、高校時代に深夜放送を聞いていて流れてきて気に入りました。 なんともいえない、加川良さんの関西弁のイントネーションのある歌い方に引き込まれていってしまいました。 加川良さんといえば「教訓Ⅰ」の方が知名度はあると思いますが、アルバムのB…

ふなまち唄PART2  矢野顕子

かつて、神宮前の学生寮に住んでいた時、熱帯夜の部屋にはクーラーなんてなかった。 それで、寮仲間とつるんで屋上に出て、夏の夜空の下で涼しい風に当たってました。 その時は、バイトしていた某コンビニ店で買ってきた安ウィスキーと氷と乾き物をつまみに…

哀しみの恋人達  SYREETA

私の好きな音楽ということで、ロイ・ブキャナンさんの曲を紹介させていただきました。その時に、ジェフ・ベックさんの「哀しみの恋人達」をかきました。 以前、ピーター・バラカンさんの朝の番組を聴いていたとき、この曲はスティーヴィ・ワンダーさんの曲だ…

竹田の子守唄と近江の子守唄

私の好きな子守唄を集めてみました。 最初に紹介するのが「竹田の子守唄」です。 「竹田の子守唄」といえば、同世代の方々の記憶にあるのは「赤い鳥」になるのではないかと思うのですが、それとも「紙ふうせん」ですか? 以前もブログに書いたので、再度か再…

JUNK ポール・マッカートニー

1970年といえば、わが国では、大阪の千里丘で「万国博覧会」が開催された年でした。そして、私にとってこの年の夏は、生まれて初めて新幹線「ひかり」に乗って、日本の二大都市である大阪と東京に出会って別れた年です。 その後、何度も再会することにな…

IF ブレッド

初めてこの曲を聴いたのがいつだったのか、はっきり覚えていないのです。 きっと、寮生活の時にFM放送から流れてきたのを聴いて気に入ったんだと思います。 とにかく、当時は『エアチェック』をに勤しんでいましたから、『FMファン』とかのFM雑誌で聴…

不思議な日 加藤和彦

本日の私の好きな音楽は、昨年亡くなった加藤和彦さんの『不思議な日』です。 加藤さんの愛犬だったスーパーガスの顔に下半身がスーパーマンのいでたちのジャケットです。 松山猛さんの詩に胸を打たれてしまったのです。 春・夏・秋・冬が見事に表現されてい…

夢に消えるジュリア PINK FLOYD

1971年の夏の夜、ラジオから流れてきた1曲の音楽に私は耳を奪われてしまいました。 今では、ピーター・バラカンさんが、商業ロックとか言われている『PINK FLOYD』の「夢に消えるジュリア」です。 なぜだか、無性に心に沁みてしまったのです。 …

THE MESSIAH WILL COMES AGAIN

1972年にデビュー・アルバムを発表して、当時のギタリスト(エリック・クラプトン、ロビー・ロバートソン:ザ・バンドのギタリスト、ジェフ・ベックなど)に注目されたギタリストが、ロイ・ブキャナンさんが、今日の紹介アーティストです。 YOU TU…

4 情念(Certified Live)

私の場合、好きな音楽というよりも、好きなアーティストになる特性があります。 感性が合えば徹底的にそのアーティストの作品を渉猟する旅にでてしまう。 これは、音楽だけじゃなくて読書も同じです。 だが、これは私だけの特性ではなく、多くの人が同じ特性…

A LONG VACATION

私の好きな音楽というかアルバムシリーズ第3弾は、昨日の『はっぴいえんど』解散後の、大瀧詠一さんが1981年に発表した『A LONG VACATION』です。 当時100万枚の大ヒットとなったアルバムです。 1曲目『君は総天然色』は、CMに使わ…

はっぴいえんど

1960年最後の年に、小坂忠(ボーカル)、柳田博義(現・柳田ヒロ)、菊池英二(ギター)の3人が、本格的なバンドを結成するため、柳田の兄のバンドのベーシスト細野晴臣、細野の別バンドのドラマー松本零(現・松本隆)を勧誘し、『APRYL FOOL』…

アトランティック・クロッシング

私の好きなアルバムの紹介をしてみたいと思います。 1975年発売のロッド・スチュワートの『アトランティック・クロッシング』です。 発売当時は、A面がロックンロールナンバー、B面がバラードナンバーになってます。 特に私が好きなのは、B面のバラー…